概要
装置 | 圧延機・ロールプレス・スリッター・スェージング・線伸機 等 | 対象機 | 自社 |
---|---|---|---|
対象 箇所 | ミルモータ、加圧モータ、巻取機モータ 等各種駆動モータ | 修理 項目 | モータ交換 |

20型2段圧延機の加圧モーターの交換工事を行いました。
ご相談前のお悩み

昭和60年代前半に納入された、既設の20型2段圧延機において、加圧部から異音が発生し、加圧動作が行えなくなったとのご相談を受けました。原因を調べたところ、加圧の駆動モータの故障であることが分かり、お客様にて交換を試みましたがこのモーターは廃版となっており、代替品が入手できなかった為、ご相談を受けました。
修理・メンテナンスのポイント
現地訪問の上状態を確認したところ、モータの劣化に加え、周辺のカップリングも劣化していたため、合わせて交換作業を実施しました。同型のモーターが無かった為、同じ性能を持った代替品のモーターを選定し推奨させて頂きました。モーターの大きさが異なる為、取り付け用のアタッチメント、治具の製作も同時に行いました。
修理・メンテナンス後

モータの交換により加圧部の動作不良は改善され、装置は正常に復旧しました。本工事の際に、モーター以外にも電磁クラッチや歯車など、他にも数カ所の劣化の激しい部品が発見された為、改めて交換工事を行う事を提案させて頂き、後日改めて工事を行わせて頂きました。
圧延機・ロールプレス.comでは、ミルモータや加圧モータなど、各種モータのメンテナンスを実施させて頂きます。古い圧延機の場合、廃版となった各種モータが搭載されていることもありますが、最新のモーターに交換することが可能です。また、インバータのみの交換作業も実施させて頂きます。圧延機・ロールプレス.comは、圧延機の予防保全のため、年に1度の定期点検を推奨しております。自社製品だけでなく、他社製品のメンテナンス対応も可能ですので、圧延機・ロールプレスに関するメンテナンスについて、下記よりお気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちら